野上浩一郎– tag –
-
一流の人は知っている ハラスメントの壁〜あなたは絶対にハラスメントをしていないと言い切れますか?〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 今日のオススメ書籍 ■一流の人は知っている ハラスメントの壁 ■著: 吉田 幸弘 ■ロングセラーズ (2021/3/23) 独立をすると上司がいなくなり、 厳しいことを言ってくれる人が極端に減... -
特別なスキルがなくてもできる 月収+10万円 こっそり副業術〜こっそりやれば良いでしょ〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 コロナの影響はビジネスによっては 甚大な被害を与えています。 私の自宅近くの商店街は 今時めずらしく賑わっていたのですが シャッターが目立つようになってきました。 業種によっ... -
6月の混雑表
<開院以来実行している7の取り組み> ①毎回治療後に枕、胸マット、治療ベッドの消毒 ②加湿空気清浄機による院内の空間管理 ③湿度の低い時期は加湿器稼働で高湿度キープ ④スリッパの随時アルコール消毒 ⑤布シーツではなく拭き取れる抗菌銀マットを使用 ⑥... -
精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術〜正すべきは、あなたの行動〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 今日のオススメ書籍 ■精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術 ■著:樺沢紫苑 ■あさ出版 (2021/4/18) 著者の樺沢先生は「日本人の自殺やうつ病を減らしたい」という ビジョン... -
チャット&メールの「ムダミス」がなくなるストレスフリー文章術〜「ムダミス」でチャンスを逃さないために
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 今日のオススメ書籍 ■チャット&メールの「ムダミス」がなくなるストレスフリー文章術 ■著:山口拓朗 ■KADOKAWA コロナの強制働き方によって 仕事の大半がリモート。 チャットやメ... -
ビジネス書を年に100冊読んでわかった 24時間の使い方〜時間の質=命の質〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 今日のオススメ書籍 ■ビジネス書を年に100冊読んでわかった 24時間の使い方 (祥伝社黄金文庫) ■著:石川和男 ■祥伝社黄金文庫 「もっと、時間の質を高めたい」 「何となく常に仕事に... -
Be Your self〜目標設定、TODOリストの奴隷からの解放〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 仕事は順調。 家族も皆、健康で幸せ。 人間関係も恵まれている。 それでも昨年から 漠然とした不安と焦燥感が続いていました。 そんな時に先日、読み直して心が楽になった1冊。 『Be... -
極(エッセンシャル)アウトプット「伝える力」で人生が決まる〜アウトプットの処方箋〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 あなたは日々、努力をしているのに関わらず 「報われない」 「成果が出ない」 「現実が変化しない」 このように感じたことははありませんか? 私は長年、感じていました。 これだけ必... -
仕事はゲームにすると上手くいく〜あの熱量を力を仕事に変換できたら〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 あなたは1日のうち どれぐらいの時間、仕事をしていますか? 社会人の多くの方々は大半を 仕事が占めているのではないでしょうか。 その「1日の大半」が つまらないと感じてしまう... -
精神科医が見つけた 3つの幸福〜幸福になるための実用書〜
こんにちは。 withコロナを生きる、心と身体の整え方 野上浩一郎です。 「幸福」というと あなたは、どんなイメージを持っていますか? 例えば… ・仕事で成果を出して、周りから評価された時 ・家族全員で楽しく食事をしている時 ・趣味のスポーツに没頭し...