ダイヤモンド社– tag –
-
脳内ひとりごと~言葉に磨きをかける~
人は成長できるけど… 長年かけて培われた気質的なものはなかなか変えられません。 スケジュールが詰まっている時 精神的に追い詰められた時 寝不足の時 などなど 自分に余裕がない時にいつもの思考パターンに陥る時が私はあります。 今日のオススメ本! 一... -
秒で信頼される声と話し方~ついつい何でも喋っちゃう
私、長年歌っていたので 声のコントロールは得意な方です。 しかし、最近ある悩みが。 「イケボ過ぎて、内容が入って来ない」 というクレームが。 そんな時に手に取った1冊がこちら。 ■「この人なら!」と秒で信頼される声と話し方 ■下間 都代子 (著) ■日... -
『仕事力を爆上げする「図解思考」』出版記念講演会&「イラスト思考」10周年記念パーティー
今日は表参道にて 松田 純さんの最新刊 『仕事力を爆上げする「図解思考」』(三笠書房)の 出版記念講演会&「イラスト思考」10周年記念パーティーに参加。 ■購入はこちらから いつも思うことは出版パーティーの空気感って主催者の色が出ます。 とても温... -
食べて良いものを食べまくって痩せる
「腹8分目」がちょうど良いと言われますが、 感覚的なものなので分からないですよね。 また、腹6分目だろうが4分目だろうが太る食べ物を食べていれば太るのです。 てことは「太らない食べ物」なら満腹食べても痩せられるの? その通り。 痩せられるので... -
魔法の傾聴力~攻めの傾聴~
今日はコンサル日。 コンサルって喋りそうですが、聴くことが多いです。 その理由は悩みの「回答」「回答のヒント」はお客さんが持っているからです。 大切なことは「傾聴」 さて、先日お友達の@高橋貴子 さんの新著 「自宅サロン・自宅教室のための魔法の... -
3冊目が発売されます!
【いよいよ今日発売!】 私の3冊目の著書 「カラダが変われば人生が変わる一生痩せ体質になるすごい習慣」 (日本文芸社) ■購入はこちらから 7/29(月)いよいよ今日発売です! 読みたいよーという方は リアル書店で買っていただけると嬉しいです。 また... -
口コミの説得力
「数少ない私が本当に信頼している人」 「あんなに人を応援している人はいない」 これ、私が信頼できるお友達にさっきーさんがどういう人かをヒアリングした時の口コミ。 本のタイトルの説得力がありすぎる! 先週、本当にやりたいことが仕事になる 「口コ... -
脳をよくしたいなら、この1冊
ここ1,2年の求人の変化。 うちは整骨院の受付パートさんを雇用しているので 定期的に募集をかけます。 去年ぐらいから応募者に変化が。 以前は30~40代以降の子育て落ち着いたママさんがメイン。 しかし、最近は20代女子の応募がかなり多いのです... -
お金を燃やさないための「傾向と対策」
独立して、お金を稼げるようになった。 さあ、次のビジネスを広げるためになにをやろう。 「出版をして権威性を高める!」 「貯金していても意味がないから投資に回す!」 「もっと拡大!SNSで年収◯桁みたいな人と交流できて基準を上げるコミュニティーに... -
「ダイエットもビジネスも習慣化でうまくいく!」セミナー!
昨日はMOMOさんこと、山口朋子さん主催 「ダイエットもビジネスも習慣化でうまくいく!」セミナー! 灼熱の太陽の中、ご来場ありがとうございました! 「ビジネス書的」な習慣化を話しても面白くないなと思い。 過去の自分から、再現性を探る切り口でお話...