経営計画書構築塾~第3講~

先週も京都へ。
私が所属する治療院経営コミュニティ
エンパワーメント経営アカデミーの
【経営計画書構築塾】
第3講に参加してきました。
現場にいると
「なんで、これが出来ないんだろう」
「なんで、こんなことも気付かないんだろう」
という視点でスタッフを見てしまい
細々と指摘して、現場を混乱に陥れる経営者。
そもそも、一人ひとり違う価値観で生きてきたので
いきなり同じようになる訳がありません。
そのために必要な「経営計画書」
そして、仕事をやる上で最も大切な
「誰にでもできることを、
 誰にもできないぐらい続ける」
このマインドを鍛えるための「環境整備」
在り方、ビジョンの前に「やり方」でした。
先に転んで、起き上がり、走り続けている先輩方、
仲間たちがいてくれることが本当にありがたい。
愚直に学び、行動し続けます。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる