私、本を読んだら
定期期にアウトプットをします。
その理由は記憶に定着させること。
さらに要約するだけではなく
「著者が何を大切にしているか」
「行間に何を潜めているか」
まで書くようにしています。
ただ本を読むだけで忘れてしまったら
- お金
- 時間
- 労力
全てが無駄になってしまいますよね。
(趣味としての読書は除く)
読書の価値をさらに高めたい方に
読んでもらいたい1冊。
今日のオススメ本!
■成長し続ける 脳の使い方
■ 『THE21』編集部 (著)
■PHP研究所 (2022/9/26)
19人の専門家が教える
「脳力」の衰えを防ぎ、
最高のパフォーマンスをもたらす方法が
書かれています。
その中でも特に役立つ内容が
私が文章の書き方の影響を受けている
尾藤 克之さんの項目。
ちなみに尾藤さんは
年間400本以上のコラムを書き、
100万PV連発の超人気コラムニスト。
P.199
本を読んで内容を記憶として蓄積していけば、
普段の仕事に必ず役立ちます。なぜなら本をたくさん読むことは、
自分の中に「ケース」を増やすことと
同義だからです。
ケースが多いということは
その時、適切な表現や言葉を選べること。
同じような言い回しでも全く印象は変わります。
私が著者を目指すようになり数ヶ月で
著者になれた理由の一つが、
社会人になってから友達が少なく
膨大な本を読む時間があったからです。
P.204
私の場合は、なるべく寝る前の1時間に
本を読むようにしています。この時間帯なら、誰にも邪魔されずリラックスした状態で
本を読めるので、内容が頭に入りやすいからです。中略
あるいは「自分は起床直後の1時間に
集中力が高まる」という人もいるでしょうし、
「自宅よりカフェのほうが集中できる」
という人もいるでしょう。人によって記憶しやすい時間や場所は異なるので、
自分にとってベストな環境を見つけてください。
ここも重要。
時間術や脳科学、エビデンス系の本では
「この時間帯が脳が活性化する!」等と
書かれていますが鵜呑みにするのは危険。
全ての人に当てはまる訳ではありません。
自分自身のゴールデンタイムは
自分で決めるのです。
本著を読んで、引き続き質の高い
インプット&アウトプットを繰り返します。
——————————————————–
facebook
野上 浩一郎
Instagram
野上浩一郎【3か月で自然に痩せていく仕組み】著者
twitter
野上浩一郎|3か月で自然に痩せていく仕組み 著者